「オーバーロード」のキャラクター「アルベド」にそっくりな等身大ラブドールが登場。
推しキャラと実際に触れ合うことができる、そんな夢を叶えるラブドールは、ファンにとって究極のコレクターズアイテムと言えるでしょう。
この記事では、「アルベド」をイメージしたオーダーメイドラブドールの注文方法を紹介します。さらに、購入手順やおすすめの通販サイトについても詳しく解説します。
この記事でわかること
- 安全な通販サイト(販売代理店)はどれ?
- オーダーメイド注文のやり方とは?
- 価格はどれくらい?
この記事の各項目を確認するだけで、購入時の失敗リスクを大幅に減らすことができます。
ラブドールを購入する際の参考にしてください。

ラブドール戦士
- ライター歴7年、3つのブログを運営
- 現在、4体のラブドールを所有
- アニメ系コスチューム10種類所有
- エロにかけた金額300万円以上
【オーバーロード】アルベドそっくりのラブドールを紹介
LAS漫研(LASDoll):カスタマイズドール

LAS漫研の特徴
- ヘッドのオーダーメイドに対応
- 材質は「TPE」「シリコン」「超柔らかいシリコン」の3種類
- EVO金属骨格・指骨格関節が標準搭載
- ボディの軽量化オプションあり
- 「ホールなし」に変更可能
- コスプレ衣装、アクセサリーが付属

「LAS漫研」は、2019年に設立された中国のオーダーメイド専門ラブドールメーカーです。
ユーザーの要望に応じて等身大のアニメ系ラブドールを作製する「オーダーメイドサービス」の先駆けとなったブランド。
LAS漫研のラブドールはすべてオーダーメイドで製作されます。アニメ系からリアル系のキャラまで幅広く対応し、ヘッドやボディ、肌色、衣装まで細かくカスタマイズ可能。
価格は約25万円〜40万円。ヘッド単体の注文も可能です。
LAS漫研:オーダーメイドサービス


「アルベド」のラブドールが欲しい方は、LAS漫研の「オーダーメイドサービス」の利用をおすすめします。
LAS漫研は、再現してほしいキャラクターの参考写真を提供することで、その写真をもとにユーザーの要望に合ったドールヘッドを製作してくれます。
ドールヘッド製作の流れ
- ラブドール通販サイトでオーダーメイド注文
- 希望するキャラクターの参考写真を提供
- メールで完成イメージのCG画像を確認
- 職人さんがメイクを施し、ラブドールを製作
- メールでドールの実物を確認
- 製品出荷
事前にメールで「完成イメージのCG画像」を確認できます。もし見た目に満足できない場合、「メイクの修正依頼」を出すことも可能。
好みに合わせて自由にカスタマイズできるため、「イメージと全然違う見た目のドールが届いた!」といった失敗リスクは低いです。
LAS漫研:ヘッドの特徴


LAS漫研では、「Qシリーズ」「Aシリーズ」「Sシリーズ」の3種類のヘッドが用意されています。
LAS漫研:ヘッドの種類
- Qシリーズ:ミニラブドール専用ヘッド
- Aシリーズ:アニメ風のデザイン、目が大きめ
- Sシリーズ:リアル系のデザイン、2.5次元
ヘッドごとに目の大きさや口元の造形、表情が異なり、メイクの仕上がりにも違いが出ます。
再現したいキャラクターの雰囲気に合わせて、最適なヘッドを選びましょう。

ちなみに、アルベドのドールは「Aシリーズ(A-12)」のヘッドを使用しています。


上の写真は、LAS漫研さんの公式X(旧Twitter)で紹介されていたオーダーメイドドールです。
LAS漫研の「Aシリーズ(A-12ヘッド)」は、全体的にアニメ風の造形で、整った輪郭と均整の取れた美しい顔立ちが魅力。
黄金の瞳は縦に割れた瞳孔を持ち、わずかに垂れた目元と柔らかな下げ眉が、神秘的で妖艶な雰囲気を演出。さらに、立体的に造形された口元には薄く微笑みが浮かび、艶やかで官能的な魅力を際立たせています。
その表情は美しくも、同時に計り知れない奥深さを感じさせ、ヤンデレキャラ特有の魅力を放っています。

細部まで丁寧に作り込まれており、ファンなら思わず見とれてしまうほどの完成度です。衣装も忠実に再現されており、本当にそっくり!
背中の黒い翼や角は取り外し可能なコスプレアイテムです。
艶やかな漆黒のロングヘアに白い悪魔の角、さらに純白のドレスを合わせた姿は、白と黒のコントラストが際立ち、まるで芸術品のような美しさを放っています。
LAS漫研:ボディの特徴

「LAS漫研」では、計11種類のボディが用意されており、好みに合わせて自由に選択できます。
足が長く、ウエストのくびれが美しい「モデル体型のボディ」が多いのが特徴。

「ボディの軽量化」や「自立加工」など、基本的なオプションも一通り揃っています。
アルベドの身長は、公式プロフィールによると170cmとかなり高め。
彼女のスタイルを再現するなら「161cmボディ」や「166cmボディ」が特におすすめです。
シリコン | TPE | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
値段 | ||
触り心地 | ||
耐久性 | (寿命5~10年) | (寿命1~3年) |
メイク | ||
ビジュアル | ||
ベタつき | ||
匂い | ||
メンテナンス | ||
色移り |
ボディの素材は「TPE」「シリコン」「超柔らかいシリコン」の3種類から選択可能。
「TPE製」は肌が柔らかく、値段が安いのが特徴。主にプレイ向けです。
一方、「シリコン製」はオイルブリード(油浮き)が少なく、色移りしにくいのが特徴。衣装を着せても色移りの心配が少ないため、観賞用ドールとして最適です。
「超柔らかシリコン」は、シリコン製でありながらTPEのような柔らかさに仕上げられたボディで、触り心地の良さを重視したい方におすすめ。しかし、柔らかい分、油分も多く含んでいるため「ブリード感が強い」というデメリットもあります。

耐久性やメンテナンス性を考慮すると、長期的にはシリコン製の方がコストパフォーマンスに優れています。そのため、初心者の方には「シリコン製ラブドール」の購入をおすすめしています。

LAS漫研(LASDoll):カスタマイズドール
LAS漫研
LAS漫研の商品ページが見つからない場合は、販売代理店にお問い合わせください。
LAS漫研のラブドールが購入できる通販サイト
おすすめ通販サイト(販売代理店)一覧

ラブドールは「ラブドール通販サイト(販売代理店)」を通して購入するのが一般的です。
「LAS漫研」のラブドールが購入できる通販サイトは以下の通り。
ラブドール通販サイト・販売代理店
↑右にスクロールできます。
この記事で紹介している通販サイトは、どれも一定の知名度と運営実績があり、「正規代理店証明書」を掲載している安全なサイトです。
詐欺業者を見分ける自信のない方は、上の表を参考にしていただければと思います。

初心者の方は、有名どころの「DACHIWIFE」や「OLdoll」を選んでおけば失敗しません。
信頼できるラブドール販売代理店であれば、公式サイトに掲載されていないメーカーのドールでも、代理店に問い合わせれば取り寄せて販売してもらえることが多いです。
希望のドールがサイトに見つからない場合でも、諦めずに問い合わせてみることをおすすめします。
そもそも販売代理店って何?

ラブドールを購入する方法は、主に2つ。
- ドールメーカーの公式サイトや実店舗から直接購入する
- ドール通販サイト・販売代理店を通して購入する
ラブドールメーカーの約9割は中国に集中しており、日本国内に実店舗を構えているメーカーはごくわずかです。そのため、海外メーカー製のラブドールを購入する際は、販売代理店を通じて購入するのが一般的です。
ラブドールの販売代理店とは、ドールメーカーと販売契約を結んだ店舗や企業であり、メーカーから商品を仕入れて顧客に販売する役割を担います。
取り扱う製品や契約しているメーカーの数には違いがありますが、日本のラブドール通販サイトの多くはこの体制を採用しており、私たちユーザーは販売代理店を通じてラブドールを購入することになります。
販売代理店を利用するメリット
- 各メーカーの製品を1つの通販サイトで購入できる
- 直売店が無い海外メーカーの商品も安全に購入できる
- 適正価格で購入できる
- 製品の保証があり、不良品の購入リスクを下げることができる
知名度の高い販売代理店のサイトから購入すれば、まず詐欺に引っかかることはありません。
しかし、中には欠陥品や模造品を販売している違法サイトも存在するので、情報をしっかりと集めた上で、信頼できる通販サイトを選びましょう。
「Amazon」や「Yahoo!オークション」でラブドール購入はNG

誰もが知る有名な通販サイトとして「Amazon」や「Yahoo!オークション」がありますが、これらのサイトでラブドールを購入するのはおすすめしません。
おすすめしない理由
- 品質の悪い商品や偽物を掴まされるリスクがある
- 定価よりも値段が高い
- ラブドールをカスタマイズできない
- 購入後の保証やアフターサービスが無い
- 中身バレのリスク
「Amazon」や「Yahoo!オークション」は匿名性が高く、販売されている製品が正規品かどうかを初心者の方が判断するのは難しいと思います。

残念ながら現状、「Amazon」や「Yahoo!オークション」で売られているラブドールのほとんどが不良品です。
販売元を調べずに即座に購入してしまうと、不良品を手にしてしまう可能性が高いです。慣れないうちは直接メーカーから購入するか、もしくは信頼できる販売代理店で購入することをおすすめします。
安全な「正規のラブドール通販サイト(販売代理店)の見分け方」については、以下の記事を参考にしてください。
関連記事
LAS漫研:オプションの選び方
おすすめオプション一覧
ラブドールを購入する際、髪の色やスタイル、服装、アクセサリーなどのオプションは、好みに合わせて自由にカスタマイズできます。
本記事では、メーカー「LAS漫研」の、おすすめのオプションについて紹介します。

LAS漫研(LASDoll):カスタマイズドール
LAS漫研
まずは、利用する通販サイトを選択し、『LAS漫研(LASDoll) カスタマイズ専用ページ』を検索。

LAS漫研の商品ページが見つからない場合は、販売代理店にお問い合わせください。
次に、「カスタムオプション」の欄でオプションを選択します。
再現したいキャラクターの名前を「カスタマイズされた要件」の欄に記入
骨格関節パーツを搭載することで、指の関節を自由に動かすことができるようになります。
リアルな動作や自然なポージングが可能になり、ドールの表現力がアップ。
観賞用や撮影用にラブドールを購入する人におすすめのオプションです。
ラブドールの足裏に金属ボルトを骨格の延長として取り付けることでラブドールが自立し、ドールを立たせたり、座らせたりできるようになります。
動作やポージングの自由度が増し、メンテナンスの際の持ち運びも楽になるため、「自立加工付き」オプションを取り付けることをおすすめします。
「ホールなし」を選択することも可能
衣装の種類によって価格が異なります。
カスタマイズされた要件:書き方

オプションを選択したら、次に自身の要望を「カスタマイズされた要件」の欄に記載しましょう。
ラブドールをオーダーメイドする場合、希望するキャラクターの名前と参考写真を提供する必要があります。
通販サイトの「お問い合わせフォーム」から直接スタッフに質問することも可能です。

テンプレ文章を置いておきますので参考までに。
貴社のウェブサイトでオーダーメイドドール製作サービスについて知り、ご連絡させていただきました。
私はメーカー「〇〇」のカスタマイズドールの購入を検討しています。
以下の内容でドールの製作を依頼したく存じます。
- モデルの詳細
- モデル名: (キャラクターの名前)
- 参考写真: 別添ファイルにて提供
- カスタマイズ内容
- 顔の表情: (具体的な希望を記入)
- 髪型:(具体的な希望を記入)
- 眉毛の形:(具体的な希望を記入)
- 口のデザイン:(具体的な希望を記入)
- その他の希望: (具体的な希望を記入)
- その他の質問
- オーダーメイドの流れや支払い方法について、詳しく教えていただけますでしょうか。
- 製作途中の確認や修正が可能かどうかもご教示願います。
- 可能であれば、カスタマイズサンプルの写真やカタログをお送りいただけると幸いです。
お忙しいところ恐縮ですが、ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。
自身の要望に合わせて文章を追加したり、削ったりして、この文章をお使いください。
オプション選びで迷ったら、以下の関連記事を参考にしてください。
関連記事
ラブドール購入時によくある質問
始めてラブドールを購入する方が疑問に思う点を以下の記事にまとめました。
ラブドール選びの参考にしてください。
まとめ
以上、「オーバーロード」に登場するキャラクター「アルベド」にそっくりな等身大ラブドールの紹介でした。
ぜひご自身の好みに合わせてカスタマイズし、理想の一体をお迎えください。

LAS漫研(LASDoll):カスタマイズドール
LAS漫研
他にも、ラブドールの購入に役立つ情報を発信しているので、良ければ参考にしてください。
以下、関連記事の紹介です。
おすすめ通販サイト・販売代理店

常に5%~10%のセールを開催
評価 | |
製品数 | 5,000種類以上 |
契約メーカー | 60社以上 |
日本最大級のラブドール正規代理店「DACHIWIFE」。
60社以上のメーカーと販売契約を結び、取り扱うラブドールの種類は5,000体以上。ほぼ全てのメーカーの商品が揃っています。「DACHIWIFE」のサイトで見つからない商品はありません。
全て正規品で、価格も最安値付近。
メンテナンスグッズや補修キッド、コスチュームなど、関連商品も多数販売。
ラブドールを始めて購入する初心者の方は、まず「DACHIWIFE」を選んでおけばOKです。

100%日本人スタッフによる安心のサポート体制
評価 | |
製品数 | 5,000種類以上 |
契約メーカー | 50社以上 |
愛媛県に拠点を構える日本国内のラブドール正規代理店「OLdoll」。
契約メーカー50社以上、商品数は5,000種類以上。取り扱いメーカーが多くラインナップが充実。ヘッドやウィッグなど、関連商品の品揃えも豊富です。
24時間365日のサポート体制。すべて日本人スタッフが対応してくれるので、初心者の方でも安心して利用できます。
信頼できる日本の会社で、安全にラブドールを購入したい方は「OLdoll」がおすすめ。

ラブドールに関する悩みをDiscordで相談できる
評価 | |
製品数 | 約3,000種類 |
契約メーカー | 50社以上 |
日本最大規模のラブドールオンラインコミュニティを運営する正規代理店「楽園ドール」。
ラブドールの種類も豊富で、取り扱う商品数は約3,000種類以上。
Discord上でラブドールに関する悩みを気軽に相談できます。購入者のアドバイスやレビューを見ることができるため、初心者におすすめ。
信頼性の高いサイトを探している方は「楽園ドール」がおすすめです。